食すお客様の健康を想い、野菜を育てる農家さんの想いを聴く
食すお客様の健康を想い、野菜を育てる農家さんの想いを聴き、畜産農家さんの苦労や熱い想いを知り、有害鳥獣の名を着て山野を生き抜く鹿を想い、それらがボクたちのものづくりの原動力です。想いがあるから手を抜けません。手は抜けませんがこだわり抜いています。食材を生かし味を追求した、健康でおいしい「くんせい品」の数々をお召し上がりください。
【営業時間】9:30~16:30 水曜日定休
※1/1~2/28までは平日のみの短縮営業(10:00~16:00)となります。
但馬をドイツのように燻製屋が点在する地域にしたい
煙神の燻製づくりは1989年、兵庫県美方郡香美町の小さな工房から始まりました。
生活工房香味煙(こうみえん)は初代燻製士の井上利夫が「但馬で誰もやっていないことをしたい。但馬の食文化を変えることで、ユーモアあふれる但馬にしたい」と独学で燻製作りを始めたことがきっかけでした。煙神がある但馬エリアは、ヨーロッパに負けないぐらい燻製作りに適した環境に位置します。この大自然の風味を皆様に届けたいという思いで、日々煙の研究と燻製作りをしています。
生活工房 香味煙(こうみえん)
兵庫県美方郡香美町村岡区福岡569−4
TEL 0796-96-0069
燻製工房 煙神(えんじん)
兵庫県豊岡市日高町栗栖野60-1
TEL 0796-20-9845 FAX 0796-20-9846
「煙の魔術師」と異名を取る初代燻製士の井上利夫から2代目の井上大作がその技を引き継いだ工房がこの煙神(えんじん)です。
ぜひ、豊かな自然の中で素材にこだわった燻製品をお召し上がりください。